リゾートスキー?!
今年も「とあるリゾートスキー場」で
三枝ちゃん先生の講習会がありました

これから開講式です
MSCのねったん校長,ジジちょ
チームウエア負けのやまちゃんもいます
今回はシニア技選班でジジちょ先生と
スキーの講習が食育になっちゃう会長にお世話になりました

ビデオも撮ってもらったけど,,,
見てがっくり,,カッちょ悪ぅぅぅーーでした

シニア班ということで
休憩は午前1回,午後1回
それぞれケーキでひと休み
朝9時→ケーキ→講習→お昼→講習→ケーキ→講習
休んでばかりに見えるけど
みっちり滑ってます(笑)

お昼はオムハヤシ
タマゴとろとろでおいしかったな~
午後から三枝ちゃん講習を受けました
講習の内容はナイショ(笑)
ストックを振り回して滑る動きでは
やってる本人は真剣,でも他人を見ると大爆笑でした
「楽しく学ぶ」のも大事だなーって思いました
課題の小回り,,やっぱりうまくいきません。。
どーしよぉぉぉ。。悩みっぱなしなので
滑りに出ちゃうのかもね。。(涙)
ホテルに隣接の温泉ができたので
ご飯前にザブーン!
岩の露天風呂で寝ながら入浴
周りの雪を裸で触りにいくのを
トモくんが真似してました(苦笑)
夜ごはんはバイキング
写真にはないけど揚げたての海老天ぷら
めっちゃおいしかったなーー
カレー味の塩をつけて食べるんだけど
プリッぷりでした!
お皿いっぱいに揚げたてを盛り付けてくれた
お兄さん,ありがとう。

場所を変えて,懇親会。
飲んでるのに話題はやっぱり「スキー」
みんなおりこうです
骨盤歩きをねったん会長が披露してくれました
まるで,パリコレモデルのようで大爆笑でした
(見た人にしかわからなくてゴメン)
おかしなくねくね骨盤歩きだったのは
リョーへい君 マリオネットのようでした
(スキー用語「マリオねった」は彼が発祥)

よい子は夢の中です
くみちょさん,寝てる子に電気あ○まはダメですよ
部屋に戻って3次会?

今日初めてのコがマッサージしてます
「初めてなので,許して♪」
(わかる人にしかわかりませんね)
寝る前に,ケモケモと秘密トークをしたんだけど
途中でドロップアウト,いつの間にか記憶が
なくなって起きたら朝でした

朝風呂いってきたよーー
男女入れ替えらしく今日はひのき風呂でしたー
朝の空気,きもちーぃ

白樺の木,キレイだったなー
2日目の講習はすーさん会長に教えてもらいました
今日も基本的には小回り。
人が少ないトコでは大回り
どちらも課題がたくさん
滑るたびにガックリ。。。
でもでも,ミルクレープくらい薄くてもいいから
少しずつ上手くなる層が増えればいいなと思って
あまりクヨクヨしないようにしたよ

お昼は昨日みんなが食べてておいしそうだった
ビビンパ。ゴハンが熱々なら超おいしかったかも
2時まで滑ってホテルに戻り
スゴイ勢いでお風呂にはいり
3時半には出発(髪の毛乾いてない!)
ホンマ先生が見送りに来てくれました
この方,スゴイ人です。小回りカッコよかったもん
帰り道,お兄ちゃんの車のHDDが
たびたび逝っちゃったけど
最終的には復活しました
近いうちに大嶋オートに修理依頼があるかもしれません
今回も濃厚な2日間でした
みなさま,お世話になりました!
近々,某スキークラブのhpに
写真がupされるそうです
15,16日目でした~
三枝ちゃん先生の講習会がありました

これから開講式です
MSCのねったん校長,ジジちょ
チームウエア負けのやまちゃんもいます
今回はシニア技選班でジジちょ先生と
スキーの講習が食育になっちゃう会長にお世話になりました

ビデオも撮ってもらったけど,,,
見てがっくり,,カッちょ悪ぅぅぅーーでした

シニア班ということで
休憩は午前1回,午後1回
それぞれケーキでひと休み
朝9時→ケーキ→講習→お昼→講習→ケーキ→講習
休んでばかりに見えるけど
みっちり滑ってます(笑)

お昼はオムハヤシ
タマゴとろとろでおいしかったな~
午後から三枝ちゃん講習を受けました
講習の内容はナイショ(笑)
ストックを振り回して滑る動きでは
やってる本人は真剣,でも他人を見ると大爆笑でした
「楽しく学ぶ」のも大事だなーって思いました
課題の小回り,,やっぱりうまくいきません。。
どーしよぉぉぉ。。悩みっぱなしなので
滑りに出ちゃうのかもね。。(涙)
ホテルに隣接の温泉ができたので
ご飯前にザブーン!
岩の露天風呂で寝ながら入浴
周りの雪を裸で触りにいくのを
トモくんが真似してました(苦笑)
夜ごはんはバイキング
写真にはないけど揚げたての海老天ぷら
めっちゃおいしかったなーー
カレー味の塩をつけて食べるんだけど
プリッぷりでした!
お皿いっぱいに揚げたてを盛り付けてくれた
お兄さん,ありがとう。

場所を変えて,懇親会。
飲んでるのに話題はやっぱり「スキー」
みんなおりこうです
骨盤歩きをねったん会長が披露してくれました
まるで,パリコレモデルのようで大爆笑でした
(見た人にしかわからなくてゴメン)
おかしなくねくね骨盤歩きだったのは
リョーへい君 マリオネットのようでした
(スキー用語「マリオねった」は彼が発祥)

よい子は夢の中です
くみちょさん,寝てる子に電気あ○まはダメですよ
部屋に戻って3次会?

今日初めてのコがマッサージしてます
「初めてなので,許して♪」
(わかる人にしかわかりませんね)
寝る前に,ケモケモと秘密トークをしたんだけど
途中でドロップアウト,いつの間にか記憶が
なくなって起きたら朝でした

朝風呂いってきたよーー
男女入れ替えらしく今日はひのき風呂でしたー
朝の空気,きもちーぃ

白樺の木,キレイだったなー
2日目の講習はすーさん会長に教えてもらいました
今日も基本的には小回り。
人が少ないトコでは大回り
どちらも課題がたくさん
滑るたびにガックリ。。。
でもでも,ミルクレープくらい薄くてもいいから
少しずつ上手くなる層が増えればいいなと思って
あまりクヨクヨしないようにしたよ

お昼は昨日みんなが食べてておいしそうだった
ビビンパ。ゴハンが熱々なら超おいしかったかも
2時まで滑ってホテルに戻り
スゴイ勢いでお風呂にはいり
3時半には出発(髪の毛乾いてない!)
ホンマ先生が見送りに来てくれました
この方,スゴイ人です。小回りカッコよかったもん
帰り道,お兄ちゃんの車のHDDが
たびたび逝っちゃったけど
最終的には復活しました
近いうちに大嶋オートに修理依頼があるかもしれません
今回も濃厚な2日間でした
みなさま,お世話になりました!
近々,某スキークラブのhpに
写真がupされるそうです
15,16日目でした~