寒波がやってきた~

スキー学習から中4日
今週もスキー場にいます(笑)
シーズン初のダイクラはいつもと違ってまず駐車場が混んでる~
雪もいっぱい
2月の連休はスキー場が1番混むらしいけど
塩原の入り口から渋滞が始まってたのにはビックリでした
でもスキー・スノボ人気がまた出てきたのかなぁと思うと
冬スポーツをやってる身としてはちょっと嬉しいかな
さて、ゲレンデはというと…
強風&大雪でリフトは寒いし
ナチュラルバーンでモサモサ雪
足元も吹雪でよく見えない!
なんか天気と闘いながら滑ってた感じデス
そんな悪条件の中、受験したレーサーくんと445くん
本当にお疲れさまでした
悪雪でも難なく滑れるようになりたいナー
と思ったけど猛吹雪はやっぱりツラいね
さて、今夜はジュニアスキーでお世話になった
須賀屋旅館さんにお泊まりです
お腹いっぱいゴハンを食べて
ミカちゃんと
「せっせっせ~のヨイヨイヨイ、お寺の和尚さんが~♪」で
盛り上がりました
芽がでて→膨らんで→花が咲いて→枯れちゃってって。。
最後枯れちゃうとは思わなかったな~(笑)
おまけに「忍法つかって空飛んで」って…
このフレーズは無意味(苦笑)
最後は「ぐるっと回ってじゃんけんポン!」
じゃんけんまでの道のり長すぎだよ~!!
私もせっせっせ~♪は夢中になってやってたなぁ
20歳以上離れたミカちゃん世代もまだやってるって
遊びの文化も変わらないとこあるんだな~と驚きデシタ
缶蹴り、ドロケイ(ケイドロ?)、だるまさんが転んだなどなど
校庭でやりまくってた頃が懐かし~い
- 関連記事
-
- ついに検定会がやってきた~
- 寒波がやってきた~
- リゾートスキー?!